こんにゃくが生臭いのはなぜなの?臭いの取り方は

超低カロリーで食物繊維が豊富なこんにゃくですが、あの独特の臭いが苦手な人も多いのではないのでしょうか?

ゆでたり煮たりしても、なかなか臭いやエグミがとれなくて、煮物やすき焼き、おでんなどにしても、こんにゃくだけが残っているのをみると本当にがっかりします。

せっかくなら、こんにゃくもおいしく食べてほしいですよね。
こんにゃくの臭いの原因と消し方をご紹介します

スポンサーリンク

こんにゃくが生臭いのにはこんな理由が…

こんにゃくの生臭さの原因は、こんにゃくの原料であるこんにゃく芋に含まれるトリメチルアミンです。
魚の生臭さも、このトリメチルアミンが原因ですから、こんにゃくの生臭さがいかに強いかわかりますよね。

さらにこんにゃくを固めるために使われる、水酸化カルシウムは強アルカリ剤であるため、こんにゃくもアルカリ性で生臭いようなアミン臭やアルカリ臭がするのです。

人が食品をおいしく感じるのは弱酸性のph4~6ですが、こんにゃくは食べ物の中でもアルカリ性がとても高くph11もしくは12となります。
苦手な人が多いのも仕方がないのかもしれません。

しかし、しっかりあく抜きをすれば、こんにゃくはとてもおいしく食べやすくなるのですよ。
それでは、臭いがしなくなる下ごしらえの方法を紹介します。

 

ゆでた後のこんにゃくが臭い。下ごしらえの方法は?

こんにゃくは熱に強く、ゆでただけでは臭いが取れません。

下ごしらえにはゆでるだけでなく、ひと手間加えるだけでとても食べやすくなりますよ!

  1. こんにゃくをちぎる(切る)
  2. 大さじ1の塩をふって軽くもむ
  3. 水で洗い流す
  4. たっぷりの湯で3分~5分ゆでる
  5. ざるなどにあげ、水でよく洗う


湯通ししてアク取りすることはよくあると思いますが、臭いやエグミが完全に消えず困っていた方は、ぜひ塩もみを試してみてください
このひと手間を加えるだけで、食感がよくなり味もしみやすくなって、さらに臭い、エグミも取れますよ。

スポンサーリンク

こんにゃくのあく抜きは電子レンジでもできる


お湯を沸かしての湯通しは、時間もかかるし面倒だという方は、電子レンジでも簡単にあく抜きができます。
湯通ししないので、お湯も沸かさなくてもいいし、お鍋を洗う必要もありません。

  1. ~③は湯通しと同じ工程です。
  2. こんにゃくをちぎる(切る)
  3. 大さじ1の塩をふって軽くもむ。
  4. 水で洗い流す
  5. 耐熱容器に入れ、こんにゃくがひたるくらい水を入れる
  6. こんにゃく100gに対して500wで2分レンジにかける
  7. ざるなどにあげ、水でよく洗う


毎日忙しくて、下ごしらえにできるだけ時間をかけたくない奥様も、これなら時短で簡単においしいこんにゃく料理ができますよ。

 


 

 


こんにゃくはヘルシーで低カロリー、ダイエットや便秘にも効果があります。そのうえ安い食材ですから、積極的に取り入れたいですよね。

あく抜きをしないと、こんにゃくは臭みエグミが残って、食べたときにおいしく感じません。
下ごしらえにちょっとひと手間加えるだけで、臭いとエグミが取れるだけではなく、余計な水分が抜けて食感もぷりっとしておいしくなります

こんにゃくはぜひ、塩もみしてから湯通し、もしくはレンジで簡単にあく抜きをして、おいしくいただいてくださいね。

スポンサーリンク