
会社でバレンタインデーの義理チョコはもらいましたか?
一目で義理だとわかるチョコ!黒い稲妻”ブラックサンダー”をもらった管理人です。
逆に変な気を使わないので良いのですが、バレンタインのドキドキは皆無でしたw
そんな完全に義理だとわかっていてもホワイトデーでお返しはするものなのか?
と疑問に思いませんか?
結論から言うと、ひとまずもらったらお返しをしましょう。
でも、どんなものを買っていいのか困りますよね。
OLの友達がホワイトデーのお返しで、超高級チョコのゴディバをもらってドン引きしていました。
高すぎて気が引けると…
オンナゴコロは難しいの一言。
ここはひとつ割り切って、仕事を円滑にするためにホワイトデーはあるのだと考えると、どんなものを選べばよいかわかりやすいと思います。
ホワイトデーに悩む男性必見です。
目次
義理チョコでもお返しはするものなの?
相手が勝手に渡したものだからお返しする必要がないと思うかもしれません。
はっきり言って準備するのも面倒ですしね。
バレンタインデーで義理チョコを渡すのは、習慣となっている所もあります。
ということは、義理チョコを配る女性も面倒ながら準備してくれてるのです。
年賀状がきて返信しないことってないですよね?
ホワイトデーは習慣だ!
と割り切って準備しましょう。
お返しすることで、お返しを期待していなかった女性の高感度が上がります。
さらに、会社の女性の間で「○○さんはお返しくれたけど、△×さんはくれなかった」と話に出てしまったら最後。
お返ししなかった人だけでなくみんなに噂が広がってしまいますよね。
「あの人は何もくれなかった」と烙印を押されてしまいます。
職場でのホワイトデーのお返し
ホワイトデーのお返しはしっかりしましょう。
しかし、どんなものを渡せばよいのでしょうか?
価格や商品もいろいろあって迷って選べない…。
円滑な関係を築くためにどのようなホワイトデーのお返しをすればよいのか見ていきましょう。
ホワイトデーのお返し人気ランキング
女性が喜ぶ3,000円以内の義理チョコのお返しランキングでは
- クッキー
- チョコレート
- ケーキ
- ワイン
- 紅茶・ハーブティ
マフラーやハンカチは不評で、自分好みではない色やデザインをプレゼントされても困る傾向にあるようです。
ランキングを見てみるとやはり残らないもの特にスイーツが良いですよ。
ホワイトデーのお返しで貰って残念だった事に、「バレンタインで渡した物に対して明らかに金額が少なかった」という声もあるので、もらったものの価格もある程度把握しておいた方が良いかもしれません。
どうやって値段設定を決めるのか?
もらったチョコの価格に合わせて準備しましょう。
一斉に同じものを準備した方が楽ですよね。
しかし、みんなに違うプレゼントを配ってたと知ってもらえば、その人に合わせて選んでいるんだと好感度がアップします。
ある程度の金額が分かるのであればそれぞれもらったチョコレートの価格に合わせて準備しましょう。
それが気づかいです。
気づかいができる男は女性の間で評価が高くなりますよ。
倍返し?3倍返し?気になるお返しの金額
世間では倍返し・3倍返しと言われています。
1000円弱のチョコをもらって、3倍返しの3000円で返すと1、2人にならまだしも、5人なら15000円の出費…。
できるなら出費は押さえたいもの。
かといって、安すぎると「せっかく準備したのに、安物をもらった」と言われかねません。
高いものを準備すると喜ばれますが、財布には大打撃。
逆に安すぎると女性の評価が下がってしまう可能性も。
倍返しではなくてももらった金額の1.5倍くらいで返すようにしましょう。
金額も大事ですが、見栄えを良くする方法で安物感を回避することができます。
豪華に見せる方法は
人気なものにはクッキー、チョコレートがあります。
買った物のをそのまま渡さず、ラッピングもしくは紙袋に入れて渡しましょう。
- ラッピングして渡す
- 買った店の紙袋に入れて渡す
ラッピングが面倒という方は、買ったスイーツをその店の紙袋に入れて渡すと開けるときの期待感が膨らみます。
また女性のカバンが小さかったり、プレゼントが入らないこともあるので紙袋を準備しておくのも出来る男子としてのポイントが上がるでしょう。
いかがでしたか?
会社でバレンタインデーの義理チョコをもらったら返すようにしましょう。
調べてみると、40%の女性はホワイトデーのお返しを期待していないそうです。
しかし、それで渡さないのはもったいないと思う管理人。
そういった人たちに日頃の感謝を伝えて、義理チョコを返す事で女性の好感度が上がり、コミュニケーションも円滑になります。
ポイントは
- もらったらお返しする
- 後に残らないスイーツ系
- 人に合わせて1.5倍返し
- 少し盛って豪華に見せる
今年バレンタインデーのチョコを会社でもらった場合はトライしてみましょう。