古い通帳の処分の仕方はどうするの?

通帳って処分の仕方にこまりますよね。

そもそも使ってないという通帳に至っては、解約した方がいいけどやり方も分からないしめんどくさそう…。

通帳が何年分もたまっていると場所もとるし、そもそも使い道もありません。
でもゴミに出したりして、悪い人に拾われて個人情報がここから流出してしまったらどうしよう…。

お金に関する事だから、処分も慎重にしたいけど、安全、安心に処分する方法が分からない…。

今日はそんな人のために通帳の処分方法をご紹介します!
出来るだけ簡単に処分する方法をご紹介しますので、是非実践してみてください

スポンサーリンク

たくさんの古い通帳!どう処分すればいい?

バラバラにして新聞紙などにくるみ、ゴミに出します。

使い切った通帳を一枚ずつ引っ張ってバラバラにし、順番が分からないようにします。

そして外側からすぐに見つけられないように新聞紙や紙袋などでくるんで、燃えるゴミの日に処分しましょう。

でも、口座番号や名義などの個人情報が多く書かれている部分は、捨てるのに抵抗がありますよね。

その部分は油性マジックで塗りつぶすか、ハサミで細かく切り刻んでから他のページとは別の新聞紙などでくるんで処分しましょう。

心配な人は油性マジックで塗りつぶしてさらにハサミで切り刻むといいです。

細かくハサミで切るなんて面倒くさいという人もいるかもしれません。
簡易なシュレッダーであれば千円前後で購入できるので、これを機に購入してみるのもおすすめです。

シュレッダーなんてそんな頻繁に使わないから買いたくないなという人には、シュレッダーはさみがあります。

シュレッダーはさみは文具店や百均などでもよく売られています。

このはさみで紙を縦横に切ると、紙吹雪のように細かくきれて、個人情報などを書いた紙を粉砕できます。

自分の手で切るよりはるかに簡単ですし、値段も千円以下で、シュレッダーよりお買い得に購入できます。

使う頻度に合わせて購入してみてくださいね。

何年ぐらい保管するのがいいの?

2年から3年前までの通帳は捨てずに保存しておきましょう。

ローンや公共料金などの支払いが印字された通帳は、証拠になるためすぐに処分せずに1年以上は保管をしておきましょう。

また、新聞や年金は、年に1回の支払いとなるので1年前のみの通帳だと、過去にさかのぼることができないので少し不安です。

なので、2年から3年程度、通帳は保管しておくといいと思います。

3年程度あれば、家庭の大きな支出の流れが見えて家計も見直すこともできるので、節約や貯金を考えている人は保管しておきましょう。

スポンサーリンク

使わない通帳解約方法は?

通帳と印鑑、キャッシュカード、本人と確認できる免許証などを持って銀行の窓口で手続きします。

使わない通帳を解約したい場合は、ATMでなく職員のいる窓口で手続きしてもらう必要があります。

印鑑は、通帳を作成した時に使った印鑑でないと解約できないので気をつけてくださいね。

持ってきた印鑑や、キャッシュカード、本人かどうかを証明するもの(免許証や保険証)に不備がなければ、解約の手続き自体はその日のうちの完了します。

ややこしい手続きは特にありませんが、持ってきたものが足りなかったりすると日を改めてもう一度銀行の窓口へ来ないと行けなくなります。

解約の手続きがしたい場合は前もって持って行かなければならない書類をしっかり確認しておいてから、窓口に行ってくださいね。


最近は口座をいくつも持っている人って多いですよね。

毎日の生活に使うための口座と、貯金するための口座と、分けて使っているという人をよく耳にします。

貯金していくためにも、通帳の記帳や管理はしっかりとやっていきたいものです。

かといって4年や5年も前のお金の収支情報は、大きな金額でなければもう必要のない過去の産物なので、気兼ねなく処分してくださいね。

その際の個人情報の対策をしっかりしておきましょう。

私は基本的に2年程度は持っていますが、それより前は年末の大掃除の時に処分しています。

あと、転職の直前直後の通帳はお金の出し入れが激しかったので、記念に持っています(笑)

「貯金こんだけあったのにここで一気に減っちゃたなぁ」とか、通帳の記帳内容で当時の状況が思い出せるのでほぼアルバム感覚です。

貯金があまりなくても、少しずつ減っているか、ドカンと引出しがあるかでだいぶ自分のお財布状況と精神状態が分かるものです。

意外と自分を客観的に見れるアイテムだなぁと思います。(笑)

皆さんもお金と自分の生活管理に有効利用したあとの通帳は、あまり貯めこまずに適度に処分して、スマートに生活しましょうね。

スポンサーリンク