小さい蟻が大量発生!室内の蟻を駆除する効果的な方法とは?

どこからともなく列をなして部屋に入ってくる小さい蟻!!

ちょっとお菓子を置いておいたら「ぎゃー!蟻が群がってる(泣)!!」なんてことも…

小さくて沢山いるし、何より怖い!
どうやって退治したらいいの?

そんな時のために小さい蟻の駆除方法をまとめてみました。

あわてないで対処して予防法もしっかり学びましょう!

スポンサーリンク

行列を見つけた蟻退治効果的な方法は

行列をなして、食べ物に群がる蟻を見つけたらすぐに駆除したくなりますよね。

すぐに退治したい!という方は台所用洗剤を蟻にふりかけて窒息死させます。

そして蟻が行列していた道は床用洗剤でキレイに拭きましょう。

そうしないと蟻は帰り道がわかるように道しるべをつけています。

道筋を拭き取っておかないと他の蟻がやってくるからです。

部屋に蟻を見つけた場合、実は近くに蟻の巣がある可能性が…。

蟻の動画があったので載せておきます。

1匹ぐらいと思って放っておくと大変なことになりますよ!

その場で退治しても近くに巣があるとまたすぐやってくるので、対策が必要です。

巣のある場所が分ったら、巣の付近や蟻の良く出没するエリアに毒エサを置いて、巣ごと退治しましょう。

蟻を退治する駆除剤をご紹介します。

  • アリの巣コロリ
  • アリメツ

アリの巣コロリ、アリメツ両方共蟻に毒エサを持ち帰らせて全滅させます。

アリの巣コロリは顆粒なので、小さい蟻が持って行きにくい場合があります。

アリの巣を全滅させるのに1日~2日程かかるので、設置しても効果が出るのに少し時間がかかります。

一方、アリメツは液体の駆除剤なので小さい蟻も持ち帰ることがあります。

また4時間~5時間で効果が出始め24時間程で絶滅させることが出来ます。

しかし、アリの巣コロリはドラッグストアで簡単に購入できますが、アリメツはドラッグストアではあまり見かけません。

ネットショッピングで簡単に見るけることができるので一度チェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

侵入経路は一つじゃない?

部屋を閉め切っているのに何故家に入ってくるのか気になりますよね。
蟻は狭い隙間なら入ってきます。

例えば、

  • 台所の勝手口
  • 窓枠のサッシ
  • 換気扇のフード

の隙間から侵入してきます。

また室内全体に殺虫剤を放出する燻蒸・燻煙式殺虫剤(バルサン等)を利用して蟻の入ってくる経路を遮断しようと考える方もいるかもしれません。

その他の隙間から新しい経路を発見してくるので燻蒸・燻煙式殺虫剤で蟻の侵入を止めることは出来ません。

家の隅々をチェックし埋めることが出来る隙間があれば埋めるようにしましょう。

室内の場合はセメダインから隙間を埋めるためのパテが販売されているので、用途に合わせて購入してみてくださいね!

屋外の穴に対しては、RSコンポーネンツでは熱にも水にも強いエポキシパテが売っています。
色も灰色(金属色)のようなので白いのが目立って嫌な方には良いかもしれませんね

マンション内に巣があることも

高層マンションなのに何故か蟻が入ってくる…と疑問い感じたことありませんか?
蟻 ベランダ
ベランダで観葉植物を育てたり、プランターを置いている場合、その植木鉢の中に蟻が巣を作っていることがあります!

お家の観葉植物を一度確認してみるといいでしょう。

チェックするのは植物の根もとと鉢の底の部分です。

蟻のいるとこにアブラムシあり!!
アブラムシの駆除!わが家の方法はこちら

蟻がいなくなったこれで安心?

駆除剤を使って蟻の出没が減ってきたなと思って一安心。

「ちょっと待って!!」

まだ気は抜けません。

暖かくなると蟻の活動も活発になります。

少しでも気を抜くと外から蟻が食べ物の匂いをかぎ分けて隙間から侵入し、食べ物に群がってきます。

そんな事にならないために普段から食べ残しはキチンと封をしておき、夕食などの残り物はそのままにせずきちんと片づけておきましょう。

また、蟻が入ってきそうな勝手口の隙間やサッシの隙間に蟻が嫌う匂いを吹き付けておきましょう。

蟻が嫌うものは主に以下のものです。

  • ハッカ、シトロネラ等のアロマオイル
  • 木酢液
  • 石炭

ハッカや酢等、匂いのきついものを蟻が嫌う傾向があります。

木酢液はどのようなものかご存じですか?
暗褐色の液体で木材を熱で分解された時に、発生する液体の上澄み部分のこと。

肥料に使われたり、消臭・殺菌としてよく使われています。

その独特な香りから、虫よけや動物除けにも最適です。

木製の床に木酢液を利用する場合、少しシミになることがあるので、水に薄めて利用してくださいね。

また、木炭をつかって線を引くとそこを飛び越えて蟻が入ることが出来ないので、侵入経路が分っている時は効果的だと思います。


お部屋の中の食べ物は極力匂いが漏れないように密閉した状態で、冷蔵庫に入れて保管するようにしましょう。

甘い匂いがする芳香ゼリー等に群がることもあるので、置く場所は注意しておきましょう。

皆さんは蟻にかまれたことありますか?

私は一度噛まれて水ぶくれになったことがあります。
ちくっとして、ちょっと痛くなります。

蜂ほどではありませんが、あまり気分はよくありませんよね。

また、小さいお子さんがいるお家の場合噛まれるとかなり腫れることもあります。

何日か腫れが抜けないことがあるので、注意してあげてくださいね。

夏は特に注意して、蟻に隙を与えないようにしましょう!

スポンサーリンク