ベランダの掃除の仕方!マンションの場合はこうしよう

マンションって掃除が楽っていうけど、ベランダの掃除の仕方はなんかやりにくい…。

土ぼこりとかすぐたまるし、お隣や下の階のひとの洗濯物とかにかからないか気になって水とかあんまり使えない…。

そんなひとのために今日はベランダの掃除の仕方を分かりやすく紹介します!

面積が少ない分、しっかりと完璧に掃除しちゃいましょう!

マンションのベランダの掃除の仕方!その極意5つ

ベランダの掃除に必要な道具は、以下の5つです。

・ほうき
・ちりとり
・新聞紙
・バケツ(無ければ500mℓのペットボトル1本か2本)
・中性洗剤(ホーミングなど)
・デッキブラシ

意外かもしれませんが、新聞紙はベランダ掃除にかなり役に立ちます

新聞紙がある程度たまって、捨てようかなぁと思っている時はベランダ掃除に利用してみてください。

それでは以下でベランダ掃除の手順を説明しますね。

掃除の仕方その1 大まかなゴミを取り除く

本格的な掃除に入る前に、ほうきとちりとりで目に見えるゴミやよすみにたまった土ぼこりを取り除きましょう。

しかし、粒子の土ぼこりは、なかなかすべて取りきるのは難しいですよね。

そんな時に活躍してくれるのが新聞紙です。

新聞紙をビチャビチャになるまで濡らし、ちぎってベランダに落とします。

そうすると、新聞紙に砂がくっつき、細かい砂も残らず掃除することが出来ます。

しかも土ぼこりが舞い上がってほこりっぽくなることも防いでくれるのです。

ある程度ほこりが取れたら、新聞紙をほうきなどでかき集めて捨てます。

掃除の仕方その2 ホーミングでこする

バケツに少量の水をためます。

大体500mℓのペットボトル1本半程度あればいいです。

バケツが無ければ空のペットボトル1本か2本に水を入れてもいいです。

ベランダに少しずつ水をまき、ホーミングなどの中性洗剤をその上にまきます。

ポイントはあまり泡立てず、少ない量で隅々をこすってください。

中性洗剤には粉末タイプとクリームタイプがありますが、どちらでも大丈夫です。

私は粉末の方が少ない量で広く洗える気がしたので粉末にしてました。

中性洗剤をまいたら、水で湿らせたデッキブラシでベランダをこすります。

水分が足りない場合はその都度少しずつ追加してください。

ここで注意してほしいのは、水の使い過ぎです。

ベランダで大量の水を使うと、隣の階や下の階の人のベランダも濡らしてしまう可能性があるからです。

もしも下の階のひとが洗濯物や布団を干していて濡れてしまったら、トラブルの原因になってしまいます。

水は必要最低限の量で、雨どいから流せる程度にしましょう。

掃除の仕方その3 新聞紙で水分をふきとる

ある程度洗えたら、多めに水をつけたデッキブラシでこすりながら洗い落としていきます。

少ない水で洗えたら、雨どいにつながる排水溝へ流してもいいのですが、不安な場合は新聞紙を開いて、敷き詰めてください。

新聞紙がある程度水分を吸ったら丸めて捨て、ベランダが乾くのを待ちましょう。

先ほども説明しましたが、ベランダで水を使うのは極力さけなければいけません。

排水溝に流す水にも注意が必要です。

マンションによっては、水を使用することを禁止するところもあるので、少し神経質なぐらいに気を付けたほうがいいと思います。

また、掃除をするまえに、お隣や下の階の人が洗濯物をほしていないか確認をしてから掃除を始めるのも賢い掃除の仕方だと思います。

ベランダを掃除するのに良い天候は?


ズバリ、曇りか小雨の降るような天気です。

なぜなら、晴天の場合は近隣のひとが洗濯物や布団を干す確率が高いうえに、日が良く当たるベランダでは洗っている間にも水が蒸発してしまい、非効率なためです。

かといって雨の日は自分も濡れるし、掃除してるんだか雨をこすってるんだか分からなくなってしまいます。

つまりその中間の曇りか小雨がふる程度の天気がオススメです。

近所に配慮する時間帯は?

午後3時以降がいいでしょう。

朝からお昼までの間は、洗濯物を干している人も多く、日も高い状態になると思います。

しかし、午後3時以降になると、ベランダでの用事もすみ、日がかたむく時間帯になります。

その時を狙って掃除するのが一番ベストな時間帯だと思います。

もちろんマンションによってはベストな時間帯が違ってくると思います。

重要なのは、ベランダを利用する人がいない時間帯をねらうこと。

出来るだけ手短に効率よく掃除するためにも、あまりひとの迷惑にならず、気にならない時間帯を狙いましょう。

やりすぎ注意!洗剤で気をつけるのは?

酸性洗剤や、アルカリ性の洗剤は使い過ぎるとベランダの材質を痛める可能性があります。

人によっては鳩の糞だったり、交通量の多いところでススなどの頑固な汚れがついてしまったベランダもあるかもしれません。

そういったベランダでは、中性洗剤より強力な酸性やアルカリ性の洗剤を使う必要があります。

主に鳩の糞などには酸性の洗剤、ススやたばこのヤニにはアルカリ性の洗剤が効くと言われています。

しかし、強い洗剤はベランダの材質にダメージを与えます

引っ越しの際に大家さんとのトラブルにもなりかねません。

強い洗剤を使うのは最終手段で、普段の定期的な掃除には中性洗剤を使ってください。

また、鳩の糞やススなどは、見つけたら放置せず、出来るだけ早急にふき取るようにしましょう。

鳩の糞でのベランダ掃除はこちらをチェック!
鳩の糞被害!掃除の仕方はどうするの?

2~3週間に一度はほうきを使ってはく程度の簡単な掃除を心がけるようにすれば、ベランダの綺麗な状態が保てます。

こまめな掃除でベランダ掃除もだいぶマシになりますよ!


ベランダ掃除って意外と気を使いますよね。

逆に隣の人が気を使わない人だったら結構イラッとしたりもします。

わたしの以前住んでいたマンションでは隣の人が生ごみをベランダに放置するひとで、ゴミや虫が私のところに入ってくるかもしれないと結構神経質になったものです…。

こまめに掃除したり、置くタイプの虫よけ剤をベランダに置いたりしていました。

私の所は単身者向けのマンションだったので、あまりご近所付き合いも無かったのですが、ファミリータイプだと結構クレームにつながってしまうと思います。

皆さんも自分しか住んでないからと適当にしていると、めんどくさいトラブルに巻き込まれるかもしれませんよ!

少しの気遣いで、マンション暮らしは快適になると思います。気持ちよく生活するためにも、掃除は部屋もベランダもこまめにやりましょうね!

taka1985

Recent Posts

空腹は痩せてる証拠?空腹状態が続くと太るの?痩せるの?

仕事中夕方になるとお腹が「グー…

3年 ago

オートミールはそのまま食べていいの?消化と栄養について

オートミールは健康食品としてよ…

3年 ago

ナスには栄養がない?効果的な食べ方は

夏の食べ物の定番のナス! 栄養…

3年 ago