朝起きたら超臭い!寝起きの口臭対策は?

朝起きると口から下水の臭いがするような気が…。

もし彼女に朝、嫌な顔されたらショックです。

前日ニンニク料理を食べたわけではないのに、口の中が臭うことってありますよね。

寝起きの口臭はちょっと気を付けるだけで治すことができます。

そうなる前に対策を立てましょう。
しっかり改善して、大切な人とさわやかな朝を迎えましょう!

スポンサーリンク

朝の臭ーい息!口臭の対策 3つ

寝起きの口臭対策はおもに3つあります。

  • 歯みがき
  • 水分補給
  • 鼻呼吸

それぞれくわしくお伝えしますね。

歯みがき

一見当たり前ですが、口のにおいのことなので口をきれいにすることは大事です。

ただ、普段よりちょっと歯みがきを工夫してみてください。

口臭の原因になる食べかすや汚れは歯だけでなく、口の中の色んな場所に付着しています。

とりわけ舌の上にできる「揮発性硫黄化合物」がやっかいです。

これは細菌が舌の上で作り出すものであり、歯周病などの原因になるもので、これが唾液とまざるといやなにおいの原因になるのです。

歯みがきをする時は歯だけでなく、舌や歯ぐきなどすみずみまでみがくようにしましょう。

ただし、舌はみがき過ぎると細菌が増えてしまうおそれがあるので、口臭が気になる時に一日一回掃除するくらいで大丈夫です。

歯みがきと合わせてデンタルフロスやマウスウォッシュを組み合わせると効果的です。

口臭も気になっていて電動歯ブラシを使ってきれいにしているつもりでした。

ある時、口内炎がなかなか治りにくい時期がありました。

歯科で治療してもらいましたが、その時に歯周病になっていると言われ歯石を取ってもらいました。

歯科の先生が言うには、口腔内の細菌が多いから口内炎が治りにくいと言われました。

歯石を取ってからは口臭がマシになりましたよ。

水分補給

口の中が渇いていると口臭の原因になる菌が増えてしまいます。

なので、水分補給を定期的にすれば殺菌効果のある唾液が出やすくなるため、口臭を抑えることができます。

水分補給はなるべく普通の水を飲むことがおすすめです。

コーヒーや紅茶などカフェインが入っているものは唾液が出るのを抑えてしまうので、逆効果になってしまうことがあります。

またジュースもよろしくありません。

甘いものは口の中で唾液によって酸化します。

そうなるとにおいが発生してしまうのです。

ドライマウスなど唾液の分泌が少ない人だとにおいが強くなってしまう可能性があります。

鼻呼吸

口で息をすると空気が出入りするので、口の中が渇き、口臭の原因になります。

なので、鼻呼吸を心がけるだけで口の乾燥を避けることができます。

鼻呼吸は意識してやると難しいですが、マスクをするだけで自然とできるようになります。

寝ている間にマスクをするだけで鼻呼吸になり、朝起きた時の口臭を軽減できます。

口臭がまだあるうちはマスクににおいがついてしまいますが、最初はがまんしましょう(笑)

スポンサーリンク

口臭の原因はこちら

口臭の原因は決して口だけの問題ではありません。
原因を挙げると以下の通りになります。

  • ドライマウス
  • 口の中の汚れ
  • 胃の病気

それぞれのちがいをお伝えしましょう。

ドライマウス

ドライマウスで口が渇いていると口臭の原因となる菌が増えてしまいます。

菌を殺す唾液が減ってしまうのも口臭に拍車をかけてしまうのです。

ドライマウスは喫煙者や不規則な生活をしている人、口呼吸をする人がなりやすくなります。

しかしドライマウスはちゃんと水分補給をしたり、マスクなどで鼻呼吸を心がけるようにすれば簡単に治せます。

ただ、寝起きの状態は誰もが口の中の唾液が減っているため、どうしてもにおいがでてしまいます。

これはドライマウスとは違い、人間なら当たり前の現象です。

寝ている間に水分を取るのは難しいので、寝る前によく水分補給をしたり、マスクをつけて眠れば予防できます。

口の中の汚れ

歯に食べかすがついているなど、口の中が汚れていると口臭の原因になります。

口臭の原因としてはこれが最もメジャーではないでしょうか。

食べかすは歯や歯ぐきの歯周ポケットなどに入りこみ、虫歯の原因となる歯垢になります。

これによって虫歯となったり、歯周病になったりすると口臭が発生するのです。

口の中の汚れをとるには普段の歯みがきが重要になります。

定期的に歯みがきをしたり、マウスウォッシュやデンタルフロスを使って徹底的にきれいにすれば防ぐことができます。

胃の病気

病気などで胃が不調になると口臭の原因になる場合もあります。

胃が荒れていると不快な臭いが出てきて、それが口からにおってきます。

起きた時は胃が空っぽなので、余計ににおいが出てきてしまうのです。

口臭と一緒に胃の不調を感じている時はまず胃の治療から始めた方がいいかもしれません。

胃が原因の時は歯みがきの効果があまりないので、根本的に治療する必要があります。

朝気になる人はガムもしくは速攻歯磨き

口臭 気になる歯磨き
朝起きて口臭が気になる人はすぐに歯みがきするかガムを噛むことをおすすめします。

歯みがきは口臭の原因となる歯垢を取りのぞき、また歯磨き粉の香りが口臭を消してくれます。

起きた時だけでなく、食べた後や寝る前にもちゃんと歯みがきをすればより効果的です。

マウスウォッシュやデンタルフロスも使って、歯だけでなく歯ぐきや舌もきれいにしましょう。

またガムを噛むことも効果的です。

よく配合されているキシリトールは虫歯予防にもなりますし、ガムを噛むことで唾液が分泌されて口の中がうるおいます。

ドライマウス予防にもなりますので、エチケットとしてガムを持ち歩くのもいいでしょう。

最近はいい香りが続くタイプも多いので、口臭に悩む人には役立つかと思います。

前に口臭が「化学兵器みたいだ」といわれてからの習慣です(笑)

それ歯周病かも!口臭に関わる病気は?

口臭の直接的な原因になる病気の代表は歯周病です。

厳密にいうと歯周病は歯ぐきや歯の病気の総称であるため、実際の口臭の原因となる病気は「歯槽膿漏」です。

CMなどで聞いたことがある人もいるでしょうが、歯槽膿漏は歯ぐきにバイオフィルムと呼ばれる細菌がたまることによって発生します。

このバイオフィルムがたんぱく質を分解する時に悪臭を放つのです。

歯槽膿漏は歯みがきで予防はできますが、なってしまうと歯みがきでは治せなくなります。

この時は歯医者さんに行って治療してもらうことをおすすめします。



今回の記事のポイントはこちら!

・歯みがきや水分補給で口臭は予防できる。
・口臭はドライマウスや口の中の汚れ、胃の病気が原因。
・起きてからすぐ歯みがきしたり、ガムを噛むことは口臭対策に効果的。
・口臭を発生させる病気になってしまっている時は病院で治療したほうがいい。

乾燥した口内は菌にとって住み心地がいい場所なのです。

ですので、誰にでも多少のにおいは存在します。

それでも自分の口臭のせいで人に不快な思いをさせると肩身がせまくなってしまいます。

実際20人に3人が不快な口臭を持っているといわれており、ただ人としゃべるだけでも大変だという人も少なくありません。

ですが、口臭は簡単に改善できます。

日ごろの生活習慣を直したり、水分補給をちゃんとしたり、歯みがきをしっかりするだけで口臭は改善することができます。

スポンサーリンク