運転ゴールド免許の特典は?メリットを紹介

自動車免許がゴールドになる!

でもゴールドになったからってなんの意味があるんだろう?

ゴールド免許といえば普通の免許よりちょっとランクが上という印象がありますよね。

でもゴールドになったからといって何かメリットがあるかというと意外と知らないものです。

実はゴールド免許はいろんな特典がついています。

ゴールド免許は自動車保険が安くなるだけではありません!

今回はゴールド免許のメリットや特典をお伝えします。

これを参考にブルー免許の人よりちょっとリッチな生活を送りましょう(笑)

スポンサーリンク

運転免許証ゴールドの場合の特典3つ

ゴールド免許の特典は大きくわけて3つあります。

  • 更新が楽になる。
  • 保険やローンで優遇される。
  • レンタカーが安くなる。

それぞれくわしくお伝えします。

更新が楽になる

ゴールド免許だと、あの面倒な自動車免許の更新が楽になります。

普通だと地元の更新センターに行って2時間も講習を受けて…と結構面倒くさいですよね(笑)

これがゴールド免許だと楽になります。

まず更新の時に免許センター(運転免許試験場)に行く必要がありません。

警察署の中にある「ゴールド免許センター」で更新ができます。

また事情があって住民票を移していない場所にいる人も「経由更新」という形で、指定の場所で更新をすませることもできます。

そしてあの長ったらしい講習が30分で終わってしまうのです。

これはかなり大きいですよね。

しかし都道府県によって指定されている更新場所が異なるため、地元の警察署でできない場合もあります。

ネットで確認できるので、地元の警察署は大丈夫かどうか確認してみてください。

ちなみにゴールド免許だと講習時間が短くなるので更新料も安くなります。

都道府県によって講習手数料が違いますが、数百円程下がります。

ただし違反した場合は別で講習を受けなければならないことがあるので、気を付けてください。

保険やローンで優遇される

ゴールド免許を持っていれば保険やローンで優遇してもらえることがあります。

保険は任意自動車保険に限り、保険料を割引してもらえます。

保険会社や保険の種類によって違いますが、10%前後安くなります

ただ年齢など別の条件で割引額が変わる可能性があるので、よく確認しましょう。

またマイカーローンだとゴールド免許を持っていると優遇金利でやってくれます。

これもお店やローンにもよりますが、0.5%も優遇してくれる場合もあります。

レンタカーが安くなる

これはお店にもよりますが、ゴールド免許があるとレンタカーの代金が割引されます。

愛知県にある「トヨタレンタリース名古屋」などではレンタカーを借りる時にゴールド免許を見せるだけで2割も割り引いてくれたりします。

旅行などでレンタカーを使う時は便利ですよね。

ただし、ホームページから申し込まなければならない場合もありますので、事前にしっかり確認しておきましょう。

スポンサーリンク

更新では免許証のブルーとはこんなに違う!

ゴールド免許の更新はブルー免許よりもはるかに楽です。

まず講習時間が違います。

ブルー免許は違反してもしていなくても2時間と決まっていますが、ゴールド免許は30分で終わってしまいます。

講習手数料もゴールド免許なら500円ですむ場合が多く、ブルー免許と比べて数百円安くなります(違反しているブルー免許の場合なら1000円近く変わります)。

そして教習所によってはゴールド免許の受付終了時間が延びている場合があります。

えばブルー免許の受付終了時間が15時までなら、ゴールド免許は16時までといそがしい時でも講習が受けやすくなっていたりします。

このように時間、お金、手間の面でゴールド免許の講習は楽になっています。

ゴールド免許取得の条件は?

ゴールド免許取得条件は
ゴールド免許を持つ資格がある人は「一定期間無事故、無違反の人」、つまり運転中一度も切符をきられたことがない人です。

ここでいう一定期間とは「免許証に記載された有効期間満了日の直前の誕生日の41日前から過去5年」を指します。

ちょっとややこしいですが、この期間内に無事故、無違反を守りきればゴールド免許を取得することができます。

ゴールド免許を取るまでの時間は免許を取ってから大体6年です。

最初のグリーンで3年、次のブルーで3年、この間無事故・無違反なら自動的にゴールド免許にくりあがります。

免許が失効しているとゴールド免許になりません。

ゴールド免許は免許を5年以上継続していることも必要であるため、失効してしまうとゴールド免許を取得できなくなってしまいます。

SDカードの必要性は?

みなさんSDカードは持っていますか?

パソコンに入れるやつじゃないですよ(笑)

SDは「Safe Driver」の略称であり、自動車安全運転センターで発行される無事故・無違反の認定証みたいなものです。

私は、免許を取って1年したぐらいに教習所からSDカードを送られてきましたよ。

ゴールド免許とはまた別に、ルールを守って安全運転しているという目印になります。

実はこのSDカード、持っていると色々お得なんです。

SDカードを持っているだけで全国の様々なお店の割引サービスが受けられるのです。

レンタカー割引やオイル交換が無料になったりと自動車関係はもちろん、レジャー施設の入場料が安くなったり、レストランが割引されたりなどかなり広範囲で得をすることができます。

車で旅行したり、遠出したりすることがあれば役に立つ特典が多いのでおすすめですよ。

SDカードはグリーン免許やブルー免許の人でも1年以上無事故・無違反なら発行できます。

SDカードは無事故・無違反の期間によってグリーン→ブロンズ→シルバー→ゴールド→スーパーゴールドとランクが上がっていく仕組みになっています。

ただし、ゴールド免許の人はそもそも無事故・無違反の期間が長いので、シルバー以上から発行してもらうことができます。

自動車安全運転センターや警察署などで発行してもらえますが、630円の手数料がかかるので注意してください。

私は教習所から送られた一枚のみでそのあとは更新していません。

車に乗る頻度はありますが、630円以上の恩恵をこのカードから取るのは難しいと思ったので…。

また、受けられるサービスによっては「発行してから1年以内」など期限を区切っている場合がありますので、これもよく確認しておくことをおすすめします。


今回の記事のまとめはこちら!

・ゴールド免許があると講習が楽になる。
・ゴールド免許があると保険やローン、レンタカーで割引に。
・ゴールド免許取得の条件は「一定期間以上無事故・無違反」であること。
・SDカードは発行しておくと色んなサービスを受けられる。

ある程度運転する人からしたらうれしい特典が多いですし、運転試験場でのゴールド免許の優越感に浸ることができます(笑)

ただし、ゴールド免許はささいな違反でなくなってしまうものです。

安全運転を第一に、楽しいカーライフを送りましょう。

スポンサーリンク